株式会社ひより屋

福祉用具貸与事業所ひより屋
ひより屋北斗

福祉用具を通じて、利用者様の出来ることを多くしたり、
生活の不安を解消します。

福祉用具レンタルの特長 イメージ

福祉用具貸与の特長

介護保険を利用した福祉用具貸与の特長は、利用者様のニーズに合わせて必要な期間だけご利用いただけるサービスにあります。

例えば、入院中に身体機能が一時的に低下し、歩行が不安定で転倒の心配がある方が、退院後から身体機能が改善されるまでの期間だけ利用する。 もちろん心配が解消されない場合はずっと利用もでき、柔軟に対応することが可能です。

また、専門スタッフが相談から、福祉用具の選定、設置や納品まで行います。

利用開始後は弊社の目標である「その人に会った福祉用具をいつでも綺麗な状態で利用して頂く。」様、定期的なメンテナンスを行うことで安心して快適にご利用いただける環境を整えています。

福祉用具レンタル用品
のご案内

環境に配慮した事業活動を

パラマウントケアサービスはレンタル商品を梱包する袋の原料に「バイオマスプラスチック」を使用しています。

「バイオマスプラスチック」は再生可能なバイオマス資源(トウモロコシやサトウキビの藁など)を原料に生成されたプラスチック。原料である植物の高成長における光合成によりCO₂削減効果が見込まれます。 メンテナンス・消毒済みのレンタル商品を保管・配送する際に使用するプラスチック製の梱包袋を、再生可能な資源を活用し、環境に配慮した商品利用が進むと、都市環境を守ることができます。しかもこの梱包袋の原料は、生分解性の素材が活用可能となり、最終的には堆肥化の利用が進む可能性があります。その場合は最終処理コストが大きく見込みです(当社調べ)。 パラマウントケアサービスは、今後も様々な取り組みを行い循環型社会・脱炭素社会実現への貢献を目指します。

環境に配慮した事業活動を イメージ sdgs ロゴ sdgs